毎年度,情報系コースでは,教育に対する特筆すべき貢献を行った教員に対し表彰を行っています.

2023年度(令和5年度)

  1. 甲斐博先生,黒田久泰先生,宇戸寿幸先生,一色正晴先生,梶原智之先生:高校訪問等におけるデジタル情報人材育成特別プログラムの広報における貢献

2022年度(令和4年度)

  1. 木下浩二先生:オープンキャンパスでのコース体験への貢献
  2. 遠藤慶一先生:教育用計算機システム導入への貢献

2021年度(令和3年度)

  1. 岡野大先生,井門俊先生,稲元勉先生:学部共通PBL(融合型)への貢献
  2. 宇戸寿幸先生,梶原智之先生:学部共通PBL(探求型)への貢献

2020年度(令和2年度)

  1. 安藤和典先生:微積分Ⅰの統括教員および学科入試担当教員としての貢献
  2. 遠藤慶一先生,王森岭先生:enPiTにおける遠隔での演習実施に対する貢献

2019年度(令和元年度)

  1. 黒田久泰先生:教育用電子計算機システムの充実化と管理運営に対する貢献
  2. 樋上喜信先生,二宮崇先生:新学科における2つの情報系コースの立ち上げでの貢献

2018年度(平成30年度)

  1. 甲斐博先生,木下浩二先生,一色正晴先生,田村晃裕先生:組込みシステム開発を通したPBL教育への貢献

2017年度(平成29年度)

  1. 遠藤慶一先生,王森岭先生:PBL手法を取り入れた授業改善への貢献

2016年度(平成28年度)

  1. 宇戸寿幸先生:長年にわたるアンケートによる授業改善への取り組み

2015年度(平成27年度)

  1. 岡野大先生,二宮崇先生,宇戸寿幸先生,福岡訓子先生:JABEE受審に向けた準備ならびに継続認定を実現における功績

2014年度(平成26年度)

  1. 黒田久泰先生:教育用電子計算機システムの充実化ならびに 計算機教育の向上に対する貢献

2013年度(平成25年度)

  1. 遠藤慶一先生:長年にわたる情報工学の学外への啓蒙活動(科学フェスティバルの主催)
  2. 甲斐博先生,阿萬裕久先生:長年にわたる情報工学の学外への啓蒙活動(プログラミングコンテストの主宰)

2012年度(平成24年度)

  1. 福岡訓子先生:カリキュラム改訂に対する貢献

2011年度(平成23年度)

  1. 木下浩二先生,阿萬裕久先生,井門俊先生,甲斐博先生:高大連携(課題研究)に対する貢献

2010年度(平成22年度)

  1. 木下浩二先生,阿萬裕久先生,黒田久泰先生,井門俊先生:障害学生の修学支援に関する貢献

2009年度(平成21年度)

  1. 樋上喜信先生:日本技術者教育認定機構による教育プログラム認定審査に対応するための教育システム整備、資料作成・準備に対する貢献
  2. 岡野大先生:教育用電子計算機システムの仕様策定に対する貢献
  3. 高橋寛先生:教育用電子計算機システムの技術審査・導入に対する貢献

2008年度(平成20年度)

  1. 大上健二先生,小林真也先生,遠藤慶一先生,甲斐博先生:「新入生セミナー」科目の授業企画・実施

2007年度(平成19年度)

  1. 小林真也先生,岡野大先生,宇戸寿幸先生,樋上喜信先生,阿萬裕久先生,遠藤慶一先生,甲斐博先生,木下浩二先生:EPOCH@まつやまの企画・運営

2006年度(平成18年度)

  1. 清水徹先生,岡野大先生,近藤光志先生:授業アンケートにおいて高い評価を得た情報工学実験Ⅱ
  2. 伊藤宏先生:授業改善が大きく見られた応用数学Ⅰ

2005年度(平成17年度)

  1. 村上研二先生:公開授業を行うなどの授業技術の向上および授業改善への貢献
  2. 阿萬裕久先生:出席確認と授業アンケートを兼ねたミニテストの電子文書化(PDF化)による授業改善

2004年度(平成16年度)

  1. 小林真也先生,近藤光志先生,阿萬裕久先生,木下浩二先生:情報リテラシー教育の改善に対する試み
  2. 高松雄三先生:「教師と作る講義ノート」の試み