2025年度 コンピュータ科学 / 応用情報工学コース長 安藤 和典
写真.jpg)
現代はインターネット,マルチメディアに代表される「情報の時代」です.ここでは,情報技術の進歩は社会の情報化を更に進め,情報化された社会は更に新しい情報技術の誕生・進歩を求めます.このようにして両者は互いに影響を及ぼしながら加速度的に発展して行くことになります.
工学科コンピュータ科学コース/応用情報工学コース/デジタル情報人材育成特別プログラム及び数理情報プログラム/社会基盤プログラム(博士前期課程)では,このようにダイナミックに発展する情報技術・情報社会を引っ張って行ける人材の育成を目指しています.また,デジタル情報人材育成特別プログラムでは,実務家教員の担任のもとで1年次からより実践的なデジタル情報人材の育成に取り組んでいます.このため,情報工学講座では情報工学の基礎に重点をおいた学部教育を行っており,さらに大学院博士前期課程では学部教育を発展させ,応用を含む高度で先端的な情報工学の各分野についての教育を行なっています.
さらに理工学研究科博士後期課程では,博士号の取得を目指す大学院生の指導を行っています.